アコギを独学で弾けるようになることは可能です。
好きな曲があって、それを「ギターで弾きながら歌いたい」という強い気持ちがあれば、独学でできます。
弾けるようになりたいという気持ちがなければ、難しいコードやコードチェンジが多いと、大半の人は途中で挫折してしまいます。
ギターに限らず、独学するには、強い意志が必要になってきます。
とりあえず、アコーステックギターと本(教本)があれば始めることができます。
基礎の基礎から独学したい人は、これからご紹介する「30日で弾けるようになる教本&DVD」が最適です。
独学でアコギが30日で弾けるようになる教本&DVDについて
私は、独学でアコギが弾けるようになりました。
しかし、指の押さえ方に変なクセがついてしまって、複雑なコードチェンジに指がついていかないことがよくあります。
「30日で弾けるようになる教本&DVD」というのを早く知っていたらなぁ、と残念に思っています。
この教材のメリット
<2>教室に通わなくてもプロの先生から習うことができる。
<3>DVDなので、わからないところは繰り返し見ることができる。
<1>指1本で、とにかく曲を弾くことから始まり、2本、3本と増やしていくうちに、いつの間にかコードを覚えていけるようになります。
時間があるときに練習するだけで、30日で弾き語りができるようになっています。
<2>家にいながら、好きな時間に、プロの先生から習うことができます。
<3>ギター教室に通っていると、レッスン時間が決まっているので、いろいろと聞くことができません。
DVDだと、わからないところは何回も繰り返し見ることができます。
この教材のデメリット
<2>ある程度の出費がいる。
<1>音楽教室によっては、発表会が開催されて、練習成果を発表することができます。
また、教室でギター仲間ができると、ギターを弾く楽しみが広がることがあります。
<2>本屋さんで売っている楽曲本なら2千円もあれば買えます。
この教材は、3巻セットで32,780円(税込)します(送料無料)。
ただ、大手のギター教室に通うと、月3回で約1万円かかります。
この教材は10ヵ月分のレッスン量がありますので、教室に通うと1万円×10ヵ月=10万円。
教室では、入会金、テキスト代、施設費などが必要となりますので、10万円では収まりません。
教本の特徴
「30日で弾けるようになる教本&DVD」の場合は、どの指で押さえるかが書かれています。
これにより、コードチェンジがスムーズに行えるようになります。
また、指が痛くなりにくいと言えます。
※指が痛くならない押さえ方は、DVDで解説されています。
まとめ
独学でアコギが弾けるようになりたい方。
昔、少し触っただけで挫折してしまった方。
この教本とDVDなら、楽しく短期間でアコギが弾けるようになります。
これまで、5000人以上が手に取っています。
アンケート結果では、80%以上の方が満足しています。しかも「不満」と答えた方はゼロだったそうです。
これってすごいですよね。
挫折ゼロ、不満ゼロのギター上達法を見る価値はあります。